そろそろ涼しくなり始め、過ごしやすさが増す9月。お米や果物が実る食欲の秋であり、芸術の秋、スポーツの秋、そして紅葉やコスモスなどが目を楽しませてくれる季節でもあります。そんな風物詩の多い秋という季節に生まれた人にぴったりの素敵な誕生日プレゼントをご提案します。
9月生まれに贈る誕生月に因んだプレゼント
IL BISONTE(イル ビゾンテ)「ブックカバー」価格:14,300円(税込)
読書の秋にぴったりなブックカバーはいかがでしょうか。なかでも革を使用したものは、使うほどに手になじみ長く愛用できるため、非常に人気です。

イタリア製の上質なレザーブランドであるIL BISONTE。熟練の職人がハンドメイドで作り上げたバッグやアクセサリーは、使うほどに深い味わいが生まれ、世界に唯一の存在へと変化するため、本物志向のファンに愛され続けています。
「ブックカバー」はオリジナルレザーの風合いをそのまま生かしたシンプルなデザインのブックカバーです。ユニセックスで誰にでも喜ばれるので、ギフトに最適なアイテム。入荷待ちのカラーもあるので、気に入った方はお早目のご購入をおすすめします。
Ron Herman(ロンハーマン)「BAREFOOT DREAMS for Ron Herman Palm Tree Blanket」価格:19,800円(税込)
肌寒くなってくるこの季節にもらってうれしいのがブランケット。とはいえ、ブランケットのようなかさばるものは収納に困るので、1年を通して使用できるタイプのものがおすすめです。

1976年ハリウッドのメルローズアベニューに誕生したRon Herman。「すべてのお客様に心地よく買い物を楽しんでもらいたい。お客様の想像力をかき立てる心地よい刺激を与えたい」というコンセプトで、日本でも愛されるブランドです。
「BAREFOOT DREAMS for Ron Herman Palm Tree Blanket」は、ポリマイクロファイバーを編んだBAREFOOT DREAMSオリジナルのCozyChic素材のブランケット。吸水性、放湿性、速乾性にすぐれ、ご家庭でもお洗濯できるので非常に扱いやすい一品です。また柔らかくなめらかな極上の肌触りも人気の理由。淡いコントラストのカラーリングにRon HermanオリジナルのPalmTree柄を施したデザインは、どんな部屋にも馴染みやすく老若男女問わず喜ばれるのではないでしょうか。
土直漆器「URUSHI MOBILE TUMBLER」価格:6,050円(税込)
移動の車内に、おうち時間にと幅広く活躍するサーモタンブラーなどはいかがでしょうか。すでに一つは持っている方も多いので、新しいデザインかつデイリーユースしやすいものを選んでみましょう。

福井県鯖江市河和田を中心とする地域全体で生産している越前漆器。自由な発想で、常に新しいことに取り組んでいる工房、土直漆器では、新しい発想やデザイン力を伝統工芸にうまく融合し現代のニーズに応えたモノ作りを行っています。
「URUSHI MOBILE TUMBLER」は、土直漆器の漆を使ったコーヒータンブラー。シンプルでありながら高級感漂う漆塗りのタンブラーを贈れば、その独特のしっとりとした手触りを感じ、手にするたび喜びを感じてもらえることでしょう。
セーラー万年筆「SHIKIORI―四季織―[雨音]」価格:33,000円(税込)
その見た目の美しさや書き味の良さから、再び注目が集まっている万年筆。一生モノの筆記具として、大切な人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ルイ・ロデレール「ルイ・ロデレール”プルミエ・デュオ”・2グラスセット[ボックス付]」価格:13,200円(税込)
お呼ばれしたときは、ワインやシャンパンなど気軽さのある手土産が喜ばれます。お誕生日なら、少し特別感を持たせるためにグラスをセットで渡すのもおすすめです。
![ルイ・ロデレール”プルミエ・デュオ”・2グラスセット[ボックス付]](https://gift-concierge.jp/wp-content/uploads/2021/09/ルイロデレール.jpg)
「ルイ・ロデレール”プルミエ・デュオ”・2グラスセット[ボックス付]」は、No.1という意味を持つ「スタンダード・キュヴェ、ブリュット・プルミエ」と専用のシャンパーニュグラス2脚をセットにした華やかなギフトボックスです。長期熟成されたリザーヴワインを贅沢にブレンドした豊かな果実味とストラクチャーを、グラスと共に楽しんでもらうのはいかがでしょうか。
まとめ
9月にお誕生日を迎える方へのプレゼントとしておすすめしたいものを5つご紹介しました。プレゼントをいただくことはもちろんうれしいものですが、贈る側にとっても心を込めて選ぶ時間は素敵なイベントの一つです。大切な人へプレゼントを贈る際、参考にしてみてください。