【2月の誕生石】アメシストが持つ意味
2月の誕生石はアメシスト(アメジスト)。紫色の水晶のことを指し、和名は紫水晶。淡いライラック色からすみれ色、深い紫の葡萄色まで幅広いカラーバリエーションがあり、古来から高貴な石として大切にされてきた宝石です。
名前の由来はamethustos(酔わせない)という意味のギリシャ語から。ギリシャ神話の酒の神バッカスに戯れから襲われた少女が、月の女神アルテミスによって透明の石へと変えられ、自らの行いを恥じたバッカスが注いだ葡萄酒で紫色に変わったという伝承から来ているとされます。そこから転じて、酒の悪酔いを防ぎ、苦痛や不安・怒りを取り除くとともに災いから身を守ってくれる石と信じられるようになりました。
キリスト教では高僧の胸当てに使用されていた宝石で、男性の宗教的献身の象徴でもあったそう。石の持つ意味は「誠実、心の平和」。お守りとしてもファッションとしても、男女問わず身に着けることのできる石です。
アメシストのおすすめアイテム5選
Tiffany & Co.(ティファニー)「パロマ スタジオ ヘキサゴン ペンダント アメシスト 18K ゴールド」価格:242,000円(税込)

ティファニーの中でも、ジェムストーンを華やかに使った大胆でモダンなデザインで特に目を引くコレクション、パロマ スタジオ。こちらは6角形にカットされた上質なアメシストが印象的なペンダントで、18金のイエローゴールドの地金がストーンの紫色を美しく引き立てます。都会的でクールなイメージで身に着けたいですね。
ete(エテ)「ナチュラルストーン イヤリング A」価格:12,100円(税込)

シルバーのフープイヤリングに、取り外し可能なカラーストーンチャームを合わせた3WAYイヤリング。アメシストをはじめとするビビットカラーの石を、まるでコスメで差し色を乗せるようなイメージで合わせ、ファッションにトレンド感と遊び心を加えてくれます。複数の色を揃えて左右の耳で色違いにして着けても、マスクで覆われる耳元にアクセントになってオススメです。
TSUTSUMI(ジュエリーツツミ)「K10イエローゴールドライトアメシストリング」価格:20,000円(税込)

ティアドロップ型のアメシストを、ミステリアスなローズカットにしたリング。光を取り込む角度によって輝き方を変え、アームに施された繊細なミル打ちがさらなる輝きをプラスします。石の裏側にはシェルをセットし、澄んだ薄紫色のアメシストをエレガントに引き立てます。お揃いのネックレス、ピアスとコーディネートしても素敵ですね。
JAM HOME MADE「2月 誕生石 ディア レザー ブレスレット 3巻」価格:20,900円(税込)

「レザーのカシミア」と呼ばれるほど柔らかで最高級の肌触りをもつ、ディアスキン(鹿革)を使ったレザーブレスレット。革紐のエンドに嵌められたシルバーパーツに、アメシストがさりげない輝きを添えます。レザーの色は誕生石と同色のアメシストカラーをはじめ、全12色から選択可能。ファッションに合わせて選ぶことができます。
agete(アガット)「K10ベビーリング(アメジスト)」価格:14,300円(税込)

赤ちゃんが無事に生まれた記念に、その健やかな成長を願って小さな指輪を贈る習慣があります。赤ちゃん自身が装着するというよりは、最初はお母さんがチェーンに通してお守りのチャームとして身に着け、子どもが成長した後にファーストジュエリーとして贈ることが多いよう。アガットのベビーリングはデザイン性が高く、親子2代に渡って大切に身に着けられます。
まとめ
2月に誕生日を迎える方に贈りたい、誕生石アイテムをご紹介しました。生まれ月の誕生石は、身に着ける人を災いから守り、幸福をもたらすと言われています。ぜひこの機会に、恋人や家族、友人など、大切な方の生まれ月にちなんだ、特別な誕生石をプレゼントしてみてください。