仕事にプライベートにと忙しい日々を頑張る自分へ、ハイブランドのジュエリーをプレゼントしてみませんか? お守りジュエリーとして身につけられるステキなジュエリーを、1つは持ってみたいですよね。この記事では、20代から50代の女性にオススメできるネックレスやピアス、指輪などの素敵なジュエリーを、年代別に紹介します。
自分へのご褒美にジュエリーを買おう
ここでは、国内外の有名なハイブランドからトレンドのもの、人気のシリーズなどオススメのジュエリー・アクセサリーを紹介します。
20代の人は、まずは身につけやすいファッションジュエリーから挑戦してみるのが良いかもしれません。ジュエリー入門として、10万円以下のものなら手が届きやすいですね。
30代になると定番ジュエリーを持つ人が増え、人と被らないようなデザインに興味が湧くころ。予算は平均10万前後~20万円までが多いようです。
40代の人には、シンプルかつ素材にこだわったジュエリーがオススメ。ダイヤモンドや天然パールなどを使った、高価格帯のもの人気です。予算は15万円前後~30万円と少し余裕が出てきます。
50代になると、歴史ある名門ジュエリーブランドなどの購入を検討する人多く、予算も平均30万~40万円ほど。ボリューム感のあるデザインや、お手持ちのジュエリーと合わせて使える、よりシンプルなものを好む傾向があります。
また明日から頑張ろう! と前向きな気持ちになれるような「ご褒美ジュエリー」選びの参考にしてみてください。
20代向けの自分へのご褒美ジュエリー
20代の人は、女性が憧れる定番ハイブランドや、自身の若々しさやフレッシュさが引き立つようなデザインがおすすめです。カジュアルやフェミニン、モードなど服装に合うファッションジュエリーから始めると取り入れやすいですよ。
Chloé(クロエ)「ブラス&淡水パール ピアス」価格:38,500円(税込)
可愛らしさがひときわ目を惹くのは、やっぱりChloé。淡水パールを使用し、ゴールドと合わせたピアスは、上品さとカジュアルさが絶妙にマッチしたデザインです。普段のファッションにも合わせやすく、使い勝手バツグン。これからハイブランドに挑戦したい20代の人に、ぴったりのブランドです。
Dior(ディオ―ル)「PETIT CD リング」価格:55,000円(税込)
幅広い年代の女性から愛される有名ブランド、Diorもファッションジュエリーなら取り入れやすいですよ。ブランドのアイコンでもある「CD」が施されたリングには、シャンパンカラーのクリスタルやホワイトレジンパールがあしらわれたデザインは、さすがDior。買ったその日から身につけたくなるようなおしゃれさです。
SAINT LAURENT (サンローラン)「オピウム ハート ブレスレット」価格:49,500円(税込)
モード系ファッションがお好きな人にはSAINT LAURENTがぴったり。エレガンスさと知的さを兼ね備え、かつハイブランド入門として手が届きやすい価格です。繊細なチェーンと、キラリと光るラインストーン、ハートのモチーフが合わさったファッション性の高いブレスレットです。
MIUMIU(ミュウミュウ)「ミュウパールスモールフープピアス」価格:68,200円(税込)
PRADAのセカンドラインに位置するMIUMIU(ミュウミュウ)は、幅広い年代に人気のブランド。このピアスの魅力は、何と言っても一流の素材はそのままに、MIUMIUならではのガーリーな世界観です。Mのチャームが揺れる、大人の愛らしさがたっぷりのピアス。低刺激なニッケルフリー素材を使っているので、安心して身につけられるのも嬉しいポイントです。
30代向けの自分へのご褒美ジュエリー
30代には、ジュエリーをファッションに取り入れるのも自然になってきますよね。20代のころより少し背伸びしてリッチなものや、よりデザイン性の高い個性的なアイテムもこなれ感がでて、オススメです。
BALENCIAGA(バレンシアガ)「VALENTINE’S DAY 22 ROMANCE」価格:70,400円(税込)
人気のブランドといえばBALENCIAGA。高価格帯のアイテムが多いですが、実は10万円以下で買えるジュエリーも。ゴールドと、可愛らしいハートモチーフの南京錠といったBALENCIAGAらしいストリート感溢れるネックレスは、カジュアルな服装の女性にオススメです。
CHAUMET(ショーメ)「JEUX DE LIENS ジュ ドゥ リアン ペンダント」価格:185,900円(税込)
240年の歴史があるCHAUMETは、王室御用達ブランドとしても有名。パールとダイヤモンドをあしらったペンダントは、身につけるだけで普段の装いがランクアップするような大人なジュエリーです。絆をイメージした十字架(クロス)は、CHAUMETのアイコニックな魅力が詰まっています。
LOEWE(ロエベ)「アナグラム ブローチ (メタル)」価格:49,500円(税込 )
スペインならではの上質なレザーを使用したバッグやシューズで人気のロエベですが、実は近年ブローチの注目度が上昇しています。アナグラムがあしらわれたメタルのブローチは、シンプルなニットやコートに着けるだけで高級感をアップさせてくれます。
40代向けの自分へのご褒美ジュエリー
40代の人は、今までは買えなかったようなブランドや価格帯のものにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。30代のおしゃれさとはまた違う、年齢を重ねたからこそ、シンプルなデザインでも引き立ち、しっかりと馴染んでくれるはずです。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) 「ピュス アンプラント(ピンクゴールド)」価格:216,700円(税込)
トランクのビス(鋲)から着想を得てスタートしたピュス アンプラントコレクションのピアス。中央部分は、LOUIS VUITTONを象徴するモノグラム・フラワー・モチーフの形にくり抜かれたデザインになっています。お手持ちの他のアクセサリーと合わせやすいシンプルなデザインなので活躍の場面が多く、とても重宝します。
Cartier(カルティエ)「LOVE ブレスレット ピンクゴールド」価格:213,400円(税込)
1970年代に生まれたカルティエのLOVEコレクションは、細くしなやかなチェーンと美しいフォルムのリング、光り輝くダイアモンドが合わさった無駄のないデザインです。一生もののジュエリーといえるブレスレットは、見るたびに気分が上がりそうです。
TIFFANY&Co.(ティファニー)「Tワンリング イエローゴールド」価格:308,000円(税込)
エッジの効いたとても大胆なデザインのリングです。TIFFANYの「T」をモチーフに再構築したもので、ジュエリーのパワーを感じます。それていて見ているだけでうっとりするような美しさがあります。ボリューム感はありますが、エレガントな雰囲気なので悪目立ちせず上品な印象を与えてくれます。
50代向けの自分へのご褒美ジュエリー
50代の人は、今までとは一つも二つも違うより高級感溢れるジュエリーが似合う年代です。世界5ジュエリーブランドにも見劣りしない成熟さや知的さがあり、見た目だけでなくブランドの歴史やジュエリーの背景なども考えるようになります。
HERMES(エルメス)「ピアス 《ループ》 PM 」価格:368,500円(税込)
HERMESを代表するトグルクラスプをピアスに落とし込めたジュエリーです。ミニマルなデザインながら美しい曲線で、身につけるだけで気分を高めてくれそう。シンプルなデザインなので、パンツスタイルのようなマニッシュな服装とも相性バッチリです。
Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)「ヴィンテージ アルハンブラ ペンダント」価格:313,500円(税込)
世界中のセレブから愛されるアルハンブラは、四葉のクローバーからインスパイアされたもので、まさに幸運の象徴。ご褒美ジュエリーとして高い人気を誇るこのネックレスには、大人の女性の可愛らしさと上品さが感じられます。成熟した50代の人に、ぜひとも身につけてほしいブランドです。
BVLGARI(ブルガリ)「ビー・ゼロワン リング」価格:211,200円(税込)
ローマのコロッセオから発想された「ビー・ゼロワン」は、「始まりと終わり」や「未来と過去」のような時間の流れを表しています。ジュエリーで別格の品質を誇るBVLGARIは、凛とした大人の女性にオススメです。
頑張った自分へご褒美ジュエリーを贈ろう!
今回は、20代から50代の女性にオススメの「ご褒美ジュエリー」をご紹介しました。ハイブランドジュエリーは、素材のこだわりはもちろん、モチーフにも様々な願いや意味が込められています。頑張った自分へのご褒美に、洗練された輝きのあるジュエリーを選んでみてはいかがでしょうか。