「飲む点滴」とも言われている甘酒をご存知ですか? その栄養素の高さから、今日では様々な種類の甘酒が並んでいますが、古町糀製造所の糀(こうじ)ドリンク(ノンアルコールの糀の甘酒)は美味しさもこだわりもひと味違います。今回は、酒粕を使用せずに米と米糀を原材料とする、古町糀製造所の糀ドリンク(甘酒)の秘密に迫ります。
おむすび屋さんが出会った‟お米の本当の甘み”
創業者はもともと、銀座のおむすび屋さんでした。転機が訪れたのは2007年。店主が食材の勉強で新潟の味噌蔵・酒蔵を訪れた際、糀造りに携わる方の肌の美しさに驚いたそうです。そして、出された甘酒のお米だけで表現される濃厚な甘さに、新たな可能性を見出しました。
そこで振る舞われたのは、酒粕に砂糖を加えて甘さを出す「酒粕甘酒」でなく、米と米糀を一定の温度に保ちコウジ菌を発生させた「糀甘酒」でした。米が生み出す本来の甘さに魅せられた店主は、「これだけ魅力のある糀が、どうして今に広く伝わっていないのだろう」と糀の勉強を始めました。
その後、「新潟のために米を使った事業をおこしてほしい。その本店を新潟に構えてくれないか。例えば、甘酒屋はどうだろう?」という話がタイミングよく舞い込み、2009年7月、新潟の上古町商店街という静かな地に、古町糀製造所を構えることになりました。
‟糀”呼びへのこだわり
古町糀製造所は、米と米糀だけで甘さを表現し、アルコール分を含まない甘酒のことを、「糀ドリンク」と呼んでいます。なぜならば、当時「甘酒」と言って多くの人がイメージするのは、酒粕に砂糖を加えた、べたつきがあったり、お酒臭さが残る「酒粕甘酒」だったからです。
そのため、古町糀製造所は甘酒を、あえて「糀」と呼び、そして、「糀」を作り出す酒蔵・味噌蔵にも光を当てたいと考えています。
スムージーにもお料理にも
アルコール感や不自然な甘みのない糀ドリンクは、ストレートはもちろんのこと、寒い日に温めて飲んでもよし。そのほかにも、お好みで牛乳や豆乳で割ったり、果汁を加えたり、ヨーグルトと混ぜたり…。野菜や果物とミキサーでスムージーにすれば、栄養満点で美味しい1杯が出来上がります。
また、古町糀製造所クックパッドページでは、スタッフおススメのアレンジレシピが約200件紹介されているので、それを参考にお料理やお菓子を作ることも可能。バリエーション豊かに使えるのも、保存料、甘味料など余計なものを一切使用していないことに加えて、炊いて食べてもおいしいお米を選りすぐっているからこそです。
この季節だからこそ!おススメ糀ドリンク3選
プレーン
古町糀製造所定番の糀ドリンク。老若男女に愛される、すっきりとした味わいで、舌触りもとてもなめらかです。1杯100キロカロリーほどですが、糀の甘さの正体であるブドウ糖は優先的に消費される糖。食物繊維やオリゴ糖を含み、消化吸収もよく、ほどよい満足感も得られるため、ジュース代わりにも飲んでいただけます。
糀・モンブラン
ほんのりラムが香る大人向けの「飲む和スイーツ」。モンブランの風味付けに洋酒を使うことにヒントを得て、仕上げに少しラム酒を少々。この一工夫が味わいにまとまりを持たせています。数量限定ですので、注文はお早めに。
※微量のアルコールを含みます[0.05%未満]。お子様や、お酒に弱い方がお召し上がりいただく際にはご注意ください。
糀・ほうじ茶
少し大人のビターな一杯。お茶の香り高さとコク深さを存分に引き出した本商品は、甘酒でありながら少し落ち着いた大人の雰囲気です。嫌な苦みを抑えるために特別に焙煎したほうじ茶粉末をブレンドしています。秋の夜長にピッタリな1杯。
古町糀製造所 小畑さんのおススメポイント
「当店の商品は、米糀の力でお米由来の甘さを引き出した自然で優しい味わいです。ほうじ茶や栗をブレンドしたフレーバー甘酒は秋の香りを感じさせる芳醇な風味。
いずれの商品もストレートでの飲用を想定したレシピになっておりますが、お好みに応じて牛乳や豆乳で割っても美味しくいただけます。またプレーンタイプの商品は各種果汁ジュースとも相性が良く、多様な表情を見せてくれます。
糀の甘酒は健康や美容にも良いと知られる飲料。贈答用としても、贈る相手の健やかな生活を願って、母の日や敬老の日のギフトご利用も多く、贈る側・受け取る側の双方に喜んで頂いています。」
9月21日は敬老の日!喜ばれるギフトセットも
古町糀製造所では、敬老の日ギフトのためオシャレな包装紙による化粧箱や、イラストがキュートなオリジナルカードを用意。カードの裏面には、オリジナルのメッセージ印字もできます。
また、セット商品のほかに、組み合わせを自分で選べるギフトも。糀の甘酒は栄養価が高いだけでなく、消化吸収にも優れ、年を重ねて体力の落ちてきた方にも飲んでいただきたい商品です。
「しばらく会えていないけれど、元気に健康に過ごしてね」そんな思いを込めてギフトを贈ってみてはいかがでしょうか?
健康でいて欲しいあの人に
「甘酒=クセがあって飲みにくい」のイメージを覆す圧倒的な飲みやすさの糀ドリンク。人間が体内で合成できない必須アミノ酸やビタミンBなど、私たちの身体に必要な栄養がたくさん詰まっています。目覚めの1杯に、午後のもうひと頑張りのブレイクタイムに…。いつまでも健康でいてほしいあの人に、ぜひ贈りたい一品です。
- 商品名:瓶詰め【糀「プレーン」】
- 価格:864円 (税込)
- 内容量:500ml
- 原材料:米(国産)、米糀(国産米)
- お日持ち:製造より7か月
- 未開封で2か月以上賞味期限がある状態でお届けします。
- 保存方法:冷暗所に保存してください。開封後は冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。
プレゼントキャンペーン
今回ご紹介した古町糀製造所の「秋の飲み比べセット(プレーン・ほうじ茶・モンブラン)」を2名様にプレゼントいたします。ギフトコンシェルジュのSNSアカウントより、以下のどちらかの方法でご応募ください。
<応募方法>
- 公式Twitterをフォロー、キャンペーン投稿をリツイート
- 公式Instagramをフォロー、キャンペーン投稿をいいね
<期間>
2020年9月14日(月)~2020年9月22日(水)23:59
<注意事項>
※ご当選された方にのみ、9月中にDMにてお知らせいたします。
※キャンペーン関係者の応募はできません。
※非公開になっている方は投稿を見ることができないので、設定を公開にしてのご参加に限らせていただきます。
※これまでにフォローして頂いていた方も対象です。
※ご連絡時に応募条件である当サイトアカウントのフォローが確認できない場合は、当選を無効とさせていただきます。
※当選で獲得された権利は、他人に譲渡することはできません。
※複数アカウントをご利用された応募は無効とします。